fc2ブログ
ダイビング @江ノ浦
- 2010/10/17(Sun) -
ナンヨウツバメウオの幼魚とソウシハギがいるという情報を聞き、
江ノ浦でダイビングをしてきました。

残念ながら、ソウシハギしか見られませんでしたが、
なかなか立派な個体でした。

透明度は5m前後と、視界不良な状況。
海洋実習をやっているグループが多く、
砂が巻き上げられるという人災も加味されての透明度です。

個人的には、カゲロウカクレエビが思いのほか上手く撮れたので、
満足、満足でございます。


本日のテーマ
ソウシハギ
スイミーみたい
トゲチョウチョウウオ
ひらひらキレイ
ハナハゼ
たくさんいました
アオヤガラ
スマートに美しい
イシダイ
地味ちゃん
タテシマフエフキ
大人しくしてくれました
ヤマドリ
縦列走行
カゴカキダイ
可愛い子ども
カワハギ(yg)
目に愛嬌
セレベスゴチ
あちこちの岩陰に
ボウズコウイカ
毒々しい色と動き
ヒョウモンダコ
たくさん出始めています
ムカデミノウミウシ
美しい!
セスジミノウミウシ
今日のヒット!
カゲロウカクレエビ
関連記事
この記事のURL |  江ノ浦 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<RT&モネア&S革 | メイン | 『彌太郎さんの話』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2198-68af5981
| メイン |