fc2ブログ
『ビジネス版 悪魔の辞典』
- 2010/08/28(Sat) -
山田英夫 『ビジネス版 悪魔の辞典』(メディア・ファクトリー)、読了

ビアスの『悪魔の辞典』の「日本のサラリーマン」版です。

自分の実生活に身近なため、
本家よりも笑えました。自虐的に(苦笑)。

ユーモアセンスも、なかなかのものでした。
『オトナ語の謎。』並の面白さでした。

ところどころに、言葉の定義ではなく、
単なるエピソードが紹介されている項目が散見されたので、
辞書というフレームワークはきちんと守ってほしいなと思いましたが、
概ね、面白かったです。


ビジネス版 悪魔の辞典
ビジネス版 悪魔の辞典山田 英夫

おすすめ平均
starsユーモラスに日本ビジネス社会を斬る
stars著者のユーモアセンスに脱帽
starsユーモア以上の迫力がある
stars「逆もまた真なり」
starsユーモアのレベルが低い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)
新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)アンブローズ ビアス Ambrose Bierce

おすすめ平均
stars読み手側の精神が問われる
stars変わるもの、変わらぬもの
stars女子が読むとちょっとね...その世代だからこその皮肉
stars〈皮肉〉で読み解く文学
stars皮肉と風刺の精神を忘れた集団の怖さ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

オトナ語の謎。 (新潮文庫)
オトナ語の謎。 (新潮文庫)糸井 重里 ほぼ日刊イトイ新聞

おすすめ平均
starsニヒヒ
stars知らないうちに使ってたけど
stars実は実用書?
stars面白くてためになる!
starsクールな現代語辞典

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  山田英夫 | CM(1) | TB(2) | ▲ top
<<『THIS IS IT』 | メイン | 『アイルランドの薔薇』>>
コメント
-管理人のみ閲覧できます-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/09/14 21:18  | | #[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2129-1f61de13
-悪魔の辞典-
私がまだ若い頃から手放せない一冊となっているのが、この『ビジネス版 悪魔の辞典』です。 これから引用させていただく機会も多くなるので、山田英夫先生に敬意を表して紹介させていただきます。 ※当時、私が読んだのは初版で、今も所持しています。 ビジネス版... …
2010/09/14 19:29  社会人の福音書 ~ちゃんと仕事してますか?~ ▲ top

-会議-
さて、明日で今週も終わりだが、みなさんは今週いくつの会議に参加した(させられた)だろうか? その中に、有意義な会議はあっただろうか?有意義な会議があったと答えた方、その会議で何か決まっただろうか?最初の質問と二番目の質問の答えの差が少なく、三番目の質問... …
2010/09/14 19:29  社会人の福音書 ~ちゃんと仕事してますか?~ ▲ top

| メイン |