『ロジカル・シンキング入門』
| ||||
- 2010/08/22(Sun) -
| ||||
茂木秀昭 『ロジカル・シンキング入門』(日経文庫)、読了。
これは、良書でした。 何かを提案するときの思考方法や提案方法について、簡潔にまとめられています。 サンプルを使った良い例/悪い例の並列解説で、非常にわかりやすくなっています。 今日は、社内への公正な人事評価制度の導入を検討します。 (中略) これは社長のワンマン体制の下、社長一人で評価していることに原因があります。 (後略) この過激な提案サンプルには笑ってしまいましたが。 でも、ある意味、わかりやすい例です。 年末~年始にかけて、 結構大変そうな社外研修に出されることになったので、 その事前準備として、読んだタイミングも良かったです。 しばらく、机の上に置いておくことになりそうです。
![]()
|
||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2123-4728902b |
| メイン |
|