fc2ブログ
『うつを生きる』
- 2010/06/08(Tue) -
朝日新聞医療グループ 『うつを生きる』(朝日新聞社)、読了。

今度は、朝日新聞紙上に掲載されたシリーズものを書籍化したもので、
体験記が多く集まった一冊です。

うつに罹った人が、どのような気持ちでいるのか、
何が切っ掛けとして作用するのかを知る手がかりになりました。

高島忠夫さんが闘病していたのは耳にしたことがありましたが、
まさか気象予報士の倉嶋さんまで罹られていたとは、知りませんでした。

ほんとうに、誰もが罹る可能性のある病気なのだと再認識しました。

登場してくる専門家の中には、
最近その著作を読んだ人も登場し、患者数が急増しているとは言え、
医療従事者側は、なかなか狭い世界なのかもしれないとも思いました。


うつを生きる
うつを生きる朝日新聞医療グループ

朝日新聞社 2007-06-07
売り上げランキング : 177889

おすすめ平均 star
star★母の死を知らせたのは3年後だった★
starひと言で「うつ」と言っても様々なパターンがある

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「家族力」がうつから救う!―ともに戦う「患者と家族」60のケース
「家族力」がうつから救う!―ともに戦う「患者と家族」60のケース
おすすめ平均
starsタイトルが恐怖でなかなか手に出来ませんでした
starsここに書かれている情報は本当に正しい?
starsどうしたらいいの?
stars家族は必見だが・・
starsうつ病を支える人におすすめです!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「うつ」への復讐 (カッパ・ブックス)
「うつ」への復讐 (カッパ・ブックス)
おすすめ平均
stars有名人の鬱病闘病記としては非常に薦められます
stars購入してよかった
starsうつの辛さを知って欲しい
starsうつ病を知る上でぜひ読んで欲しい
starsうつ病は誰にでもなりうる病気

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

やまない雨はない―妻の死、うつ病、それから… (文春文庫)
やまない雨はない―妻の死、うつ病、それから… (文春文庫)
おすすめ平均
stars冬憶ふまじ今紅くナナカマド
stars他人を嫉妬する気持ちに気づかせてくれました
stars別れの悲しみ
starsこんな風にふり返りたいと思わせます
stars夫婦というモノのあり方を考えさせられる好著

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL |  倉嶋厚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<一橋フォーラム21 | メイン | 『孤独な夜のココア』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/2005-9ea0eaf1
| メイン |