fc2ブログ
『チーズはどこへ消えた?』
- 2010/04/18(Sun) -
スペンサー・ジョンソン 『チーズはどこへ消えた?』(扶桑社)、再読。

たぶん再読なのですが、ちっとも内容を覚えていませんでした(苦笑)。

2010年度も始まったことですし、
しっかり1年間仕事をしましょうね~ということで、
改めて、新鮮な気持ちで読んでみました。

寓話的な内容に、
読む人それぞれが自分の立場を投影しながら読める作品です。
そして、寓話よりも、教訓がもっと直截的に書かれています。

その教訓とは、決して目新しいものではなく、
誰もが頭ではわかっていること、でも、なかなか行動には移しにくいこと。

この本を読むと、その教訓がシンプルに書かれているので、
「自分も行動しなきゃ」と背中を押される気分になります。

自己カウンセリング機能があるような一冊。
迷った時に読み返したりすると良いんでしょうね。


チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた?Spencer Johnson

おすすめ平均
stars読みやすい本の始まり。
stars人生のイメージとして
stars変化に適応する大切さを示してくれています。
stars変化を察知し行動を促すが、読み手も事実と仮説に注視すべし
stars『変化」とはいかなるものか。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
関連記事
この記事のURL | | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<S革 | メイン | 『玉蘭』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1930-6d645d80
-『チーズはどこへ消えた?』-
チーズはどこへ消えた?スペンサー ジョンソン (著),‎ 門田 美鈴 (翻訳)扶桑社 2000-11-27Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 頂きはどこにある? 仕事は楽しいかね? バターはどこへ溶けた? カモメになったペンギン 仕事は楽しいかね? 2 夢をかなえるゾウ 金持ち父さん貧乏父さん 仕事は楽しいかね?《最終講義》 チーズは探すな! もし高校野球の女子マネージャ... …
2017/11/12 12:18  雨読夜話 ▲ top

| メイン |