『楽しい古事記』
| ||||||||||||
- 2010/01/29(Fri) -
| ||||||||||||
阿刀田高 『楽しい古事記』(角川文庫)、読了。
田辺作品で気になった『古事記』の阿刀田版解説本。 非常に面白く読みました。 イザナギ&イザナミによる日本創生から推古天皇の治世まで、 『古事記』は、神話と歴史をつなぐ素晴らしい作品ですね。 特に、神様の時代のお話が、 意外な物語性や、はたまた突飛な展開や、誇張激しい表現など、面白かったです。 三重県の地名もたくさん出てきて、勉強になりました。 あと、解説では出久根達郎さんが、 幸田文さんの『古事記』にまつわるエッセイを紹介。 こちらは、残念ながら記憶の外でした。 もう一度読んでみようかな。
![]() |
||||||||||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック | ||
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1798-a15f016e | ||
|
| メイン |
|