fc2ブログ
『ファインディング・ニモ』
- 2009/12/15(Tue) -
『ファインディング・ニモ』

今更ながらニモを観ました。

実際は感情を想起させない無表情の海の動物たちに
あれだけの表情を与えて、キャラクターを作ってしまうのは流石ですね。

これは、確かにヒットするわ。

でも、ダイバーの身からすると、キャラが立った主要キャストたちよりも、
魚の群れ、クラゲの漂い加減、イソギンチャクの揺れ、波の揺らめき、太陽のきらめき、
こういう「海の動き」にリアリティがあって、惚れボレ。
ピクサーのCG技術、ホントすごいよ!

海洋公園で太陽を見上げると、あんな感じだもんなぁ・・・・・。

ちょっと気になったのは、
個のキャラクターではなくて、種で善いモノ・悪いモノが決められているようで、
そこは、残念でしたね。

相変わらずサメは悪者で、しかも魚を食べない誓いをしているなんて、ナンセンス!
そりゃ、ロブさんも怒りますわな。

ストーリーは単純明快アドベンチャーで、まぁ良かったのではないでしょうか。
実際のクマノミは絶対に自分のテリトリーから出ないけどね(苦笑)。

しかし、なんだかんだ言っても、最もキレイで、最も神秘的なのは
本物の海ですよ!!

海行きたいなぁ~。


ファインディング・ニモ [DVD]
ファインディング・ニモ [DVD]トーマス・ニューマン

おすすめ平均
stars心が温まります
stars本物の魚を見るより面白い。
stars本作以降、ディズニーあってのピクサーからピクサーあってのディズニーに。
stars水中シーンの美しさに注目
stars今頃観ましたがおもしろかったです。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事
この記事のURL |  ピクサーAS | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<S革&Q | メイン | 『黒焦げ美人』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1735-97f22e2e
| メイン |