fc2ブログ
内P&UN街&ワーレコ
- 2006/01/29(Sun) -
『内P ドッジボール』(2004年7月19日放送)
競技が選択性だったのって、久々じゃないですか?
「ペタンク」「サンボ」「コロボ」「ドッジボール」の4択。
各競技の説明を内村Pがご丁寧にも説明してくださいますが、
なぜか「サンボ」「コロボ」の競技会場でも「ペタンク」大人気です(爆)。
ところで、「ペタンク」のアクセントって、「ペ」ですか「タ」ですか?
内Pのアクセント、なんか違う気がするんですが・・・。
皆さんペタンク押しでしたが、多数決の結果、5票vs6票でドッジボールに決定。お約束です。
漫画アフレコは、「ドッジ弾平」がテーマでしたが、初めて見ました。人気あるんですかね。
これは、三村さんのお絵かき最高!
「おかえり」といい、「きのこ的帽子」といい、この方は絵がお上手です。
あと、ふかわ氏の謎キャラ「ヌーン」。怖いよ。まるで心霊写真。
クレームドッジボールは、設定が厳しいですね。
エキストラさんが役になりきっちゃってるので、「笑い」が生まれる環境じゃないです。
相手が噴き出してくれたりしたら、もっと柔らかな感じになったんでしょうけど。
エキストラさんに演技指導しすぎです。芸人つぶしだねー。
養成ギプスは・・・特にコメントなし。
試合ですが、三村さん、脚弱すぎだよ。
当時、アキレス腱断裂(でしたっけ?)から復帰したばかりだったのでしょうが、
それにしても、マジ怪我したら笑えませんから。現場のテンションも下がっちゃうし。
NO PLANも、そう歌ってるでしょ?
芸人さんで怪我に弱いのは、本気でネックになっちゃいますよ。
ちなみに、内村さん、色が白い!10人が並ぶと、明らかです。
ま、どーでもいいことですが。

『UN街 眼力王①』(2004年7月20日放送)
こんな企画、ハマちゃんがやって、大ヒットしてた記憶が・・・。
番組の作りがチープなのは仕方ないですが、企画は斬新に行きましょうよ。
予算が無いときは、眼のつけどころ勝負でしょうに。

『ワールドレコーズ』(2004年7月25日放送)
不規則放送のせいで、特番と間違われてるとのこと。
今シーズンに放送してたら、野球放送もグッと少なくて、もっと定着してたかもね。
内容は、なんだか、奇人変人大集合の様相を呈してきました。
「斬新な競技方法で競う」という初期のテーマに戻ったほうがいいのでは?
あと、人間ポンプのような、無茶系の技は、個人的には苦手です。
番組構成は、2回分がぐちゃぐちゃになってます。いつの間にかゲストが入れ替わってるし。
大丈夫か日テレさん?
ちゃんと1本分になるように計画的に収録しましょうよ。
関連記事
この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<西遊記④ | メイン | UN街&内P>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/151-86fc4bff
| メイン |