イッテQ その他
|
- 2009/03/29(Sun) -
|
『世界の果てまでイッテQ!』(2007年12月2日放送)
宝石探しはデヴィ夫人と「出川」。 デヴィ夫人、なかなか哲ちゃんのあしらい方を心得てて面白かったのですが、 でも、やっぱり哲ちゃんには、もっと恐ろしい体験をレポートしてほしいんだな。 君ならもっとできるはず! 世界の果てツアーは、レポーターがモデルさんとかアイドルさんとかが多いので、 景色は確かに果てっぽいんだけど、 いまいちその凄さが伝わってこないんですよねー。 過酷な果てロケに哲ちゃんが行って欲しいなぁ。 珍獣ハンターは、コアリクイ。 かなりほのぼの系なネタでした。 『清水ミチコ20周年記念特番』(2007年12月?日放送) みっちゃんの20周年を振り返る番組。 「ミドリとミツオ」のコントが1本見られてラッキー! でも、あの回がベストなのかな? あと、ウンナンさんからのお祝いコメントも。 2人とも照れて毒吐いてますが、 やっぱり、あの番組は特別だったんだねーと分かる内容でした。 『さまぁ~ず×さまぁ~ず』(2007年12月?日) 内PDVDの宣伝のため、ほんのちらっと内村Pが登場。 よくぞここまで押さえていたなと、自分にびっくり。 『世界の果てまでイッテQ!SP』(2007年12月23日放送) お父さん訪問記は、台風の中ご苦労様です。 道中、さほど出来事が無かったのか、 男の子が大人しかったのか、結構、端折られてましたね。 でも、ついに対面したお父さん、自分の息子に気付くのに 10秒ぐらいかかってましたよね。 息子さんの心の傷になっていないことを願います。 さて、2本目はゴリラのドラミング。 ルワンダなんて、内戦やってて怖い地域でしょうに、果敢に挑戦。 マウンテンゴリラがあんなにそばでじっくり観察できるなんて、 凄いと思いつつも、人間に慣れてしまった分、野生らさしが 失われているのではないかと危惧。 しかし、本当に、人間の親子のような佇まい、気の配り方ですね。 続いて、エンジェルフォール。 こちらは山田優さん、良いタレントさんですね。常に前向きで。 宿が屋根だけのハンモックでもブーたれず。 こういうタレントさん、好きです。 そして、ミス・ニューヨーク。今回はハイレベルでしたね。 ファッションがお洒落だというのも底上げの要因。 こんな街では働けない・・・・と、私は敗北宣言。 そして、MCvsエロ王子の勝負は、何とエロ王子が哲ちゃんに敗れるという波乱。 日本人は童顔に見えちゃうようです。 内村さんも、何歳と思われてたか微妙なところ。 最後は、哲ちゃんvsマグマ。 やっぱ、出川さんが行くならこういうロケで無くっちゃ! 今回は女の子(名前忘れちゃいました)もノリがよくて、出来の良いロケでした。 リアクション芸人ここにあり! |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1311-d0b097a1 |
| メイン |
|