fc2ブログ
『初ものがたり』
- 2009/03/06(Fri) -
宮部みゆき 『初ものがたり』(新潮文庫)、読了。

頭がつかれてきたので、お手頃な短編集をば。

岡っ引きの茂七親分による謎解きの数々。
下っ引きの糸吉&権三もなかなか使える手下たちで、
一方、侍上がりの稲荷寿司屋や拝み屋の日道坊主など
話のワンポイントに現われる脇役たちも魅力的です。

謎解きよりも、これら登場人物たちの日常生活の様が面白かったです。

そして、タイトルの「初ものがたり」は、
季節の「初もの」と絡めてあったのですね~。
読み終わってから気づきました(爆)。


初ものがたり (新潮文庫)
初ものがたり (新潮文庫)宮部 みゆき

おすすめ平均
starsやっぱり茂七親分が一番!
starsうまそうな捕物帖
stars満足点の江戸情緒
starsぜひとも続きが読みたくなる一冊
stars軽く読める捕物帳

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  宮部みゆき | CM(0) | TB(2) | ▲ top
<<『鈍色の歳時記』 | メイン | 『永遠の途中』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1278-abcd8458
-#143 初ものがたり  宮部みゆき-
初ものがたり 著 者:宮部みゆき 出版社:新潮文庫 初 版:1999年09月01日 評 価:☆☆☆ 初ものがたり (新潮文庫)/宮部 みゆき ¥500 Amazon.co.jp 内 容(裏表紙から引用): 鰹、白魚、鮭、柿、桜……。江戸の四季を彩る「初もの」が絡んだ謎ま... …
2009/04/09 00:12  読書NOTE ▲ top

-初ものがたり-
岡っ引きの茂七親分が下っ引きの糸吉、権三と摩訶不思議な事件に立ち向かう。 江戸下町に生きる人々が織りなす人間模様を描く連作時代小説。... …
2009/08/08 01:57  粋な提案 ▲ top

| メイン |