『風の男 白洲次郎』
| ||||||||
- 2009/01/08(Thu) -
| ||||||||
青柳恵介 『風の男 白洲次郎』(新潮文庫)、読了。
またもや気になって買ってしまった白洲本。 何の思い入れも思い出も無い人物なのに、なぜか興味が湧いてしまいます。 以前読んだ作品は、 白洲氏への期待値が高すぎたのか、 面白さを読み切れない部分があったのですが、 本作は文句なしに面白かったです。 エピソードの選び方と、 そのエピソードに誘導するまでの話の持っていき方が上手いです。 そして、本作では、ふんだんに写真が盛り込まれているのですが、 なんとまぁ、魅力的な表情をする方なのでしょうか。 大正生まれとは思えない現代的な表情をしています。 これは、人が集まってくるタイプの大人物だろうなぁと思わせるものがあります。 最後も、紳士のスポーツ・ゴルフをめぐるエピソードで締めくくって、 非常に読後感の良い爽やかな作品でした。
![]()
|
||||||||
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1207-2a9f7be4 |
| メイン |
|