fc2ブログ
『死神』
- 2008/12/30(Tue) -
篠田節子 『死神』(文春文庫)、読了。

初っ端、不思議体験の話から始まったので、
てっきりホラーものかと思いきや、社会福祉事務所のお話でした。

なんか、篠田作品はタイトルがしっくりこないことが多いです。

さて、ケースワーカーのお仕事というのは
存在は知っていてもその仕事ぶりを読んだのは初めてです。

気骨のある面々が揃っていて個性豊かな職場のようですが、
個々のケースワーカーの体験談に留まって
あまり横の連携が見られなかったのは残念でした。

でも、「社会福祉」という
政治家が口にするときれい事のように聞こえる世界が
どれだけ人間臭くてドロドロした現実なのかは、良くわかりました。


死神 (文春文庫)
死神 (文春文庫)篠田 節子

おすすめ平均
stars現代にも潜む問題
stars全体的に暗く、単調で飽きる。。
stars社会福祉を背景とする群像劇
stars波瀾万丈
stars4点だけどおすすめ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

関連記事
この記事のURL |  篠田節子 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<『中期経営計画の立て方・使い方』 | メイン | お笑いDynamite>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://seagullgroup.blog18.fc2.com/tb.php/1198-2d6d70f8
| メイン |