fc2ブログ
区民プール
- 2005/10/30(Sun) -
ふと思い立って、2年ぶりに区民プールへ。

これまで行っていたプールが本日は閉まっているとのことで、
もうひとつの区民プールへ。

区民プールの割にはきれいな建物で、
更衣室も清潔だし、なかなか良かったです。

しかも、2年前に購入した回数券がまだ使えた。
区民に優しいですね。

ただ、6コースしかないのは、ちょいと狭いか。
完永用2コース、一般水泳用2コース、ウォーキング用2コース。
泳ぐほうはいずれも人が多くて、見てて窮屈そう。
ということでウォーキング。
一般水泳コースの人が幾分減ったら、ここがチャンス!と移動して水泳。
でも、日頃の運動不足がたたって、2往復で疲れる・・・ショック。

1時間後、水から上がった瞬間、愕然。
ものすごい重力を感じた。
これって、自分の体重???それともただ疲れてるから?

自分のことはさておき、本日改めて思ったことは、
40代で内村さんや南原さんのような体つきの人は、
非常に、非常に、稀であるということ。
プールのおじ様たち、お腹周りタプタプor背中が中年。
南原さんのように痩せ型の人はさすがに居ましたが、
内村さんのような筋肉質な感じの人は居なかった。
若い人も含め。

内村さんの動きの笑いは、あの鍛えられた(むしろ天性の?)体が
あってこそのものだと再認識した次第です。
この記事のURL | 日常 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ウンナンタイム
- 2005/10/30(Sun) -
本日もラジオで1時間「ウンナンタイム」聴きました。
最近は、真面目リスナーです。

本日のヒットは何と言っても、南原さんの「にいちゃん、これ」。
タイミング、声のトーン、声の大きさ、絶妙で大爆笑。
内村さんの妹さんを「節子」と間違えたのはどうも素のようでしたが(苦笑)、
それに対する内村さんの「そりゃ『ホタルの墓』だよ」というツッコミ、
「そういや、あの女の子、節子だったなぁ
 内村さん、よくそんなの思いつくなぁ」と感心してたら、
すかさず南原さんも応じてドロップのシーンへと急展開。
この阿吽の呼吸にコンビ力を感じました。
ちなみに、『ホタルの墓』っていうと、みんな例の感動アニメ映画を
頭に描いてるみたいですけど、野坂昭代の原作を読むと、
結構グロテスクなんですよねー。
戦争のことを真剣に考えるなら、甘いアニメよりも
厳しいけれども内容の濃い原作を読むことをお勧めします。

さてさて、アキラっちの食パンコーナー。
実は初めて聴きました。
まあ、「食パンコーナー」というテーマ設定からして笑えるのですが。
今回はゲテモノには程遠い美味しそうなレシピが立て続けで、
アキラっちご立腹にもかかわらず、面白かったです。
内村さん、ジャムパンの紹介の時は、読む前に笑っちゃってますし。
しかも、ラジオで無言で食パン食べてるのって、
ややもすれば放送事故!?って感じで、変なコーナーでした。
むしゃむしゃという音は、ラジオだと意外といやらしい感じが
すると思うのは私だけ?

カッパの話はかなり短くて、CXの情報コントロールが厳しいようです。
ひとつ疑問だったのは、内村さんの衣装ってホントにターバン?
バンダナと間違えてないよね・・・。
ターバンって、文化圏が違う気がするんですが。
そして、青髪のおかっぱ?コメディとはいえドラマですから、
コントとは一線画してもらいたいのですが、
大丈夫でしょうか?
ま、内村さんなら我々の予想以上のドラマを見せてくれるでしょう。
1月9日期待してます!

あと、竹中さんとのコント!!
いつ見れるのでしょうか?年末特番?
お笑い、ドラマ、映画と、年末年始忙しくなりそうです。

アメリカひじき・火垂るの墓
アメリカひじき・火垂るの墓野坂 昭如

新潮社 1972-01
売り上げランキング : 12,456

おすすめ平均 star
star表題作は短いが傑作
starFilm vs Books
star文字は映像をも圧倒していました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『絢爛たる流離』
- 2005/10/27(Thu) -
松本清張 『絢爛たる流離』(中公文庫)、読了。

あるダイヤモンドの指輪にまつわる物語の連作。
一つ一つの作品は、これといってどうというものでものかったが、
連作としての着眼点が面白かった。

昭和前半の歴史や生活水準の変化も絡んできて、
前後の話を読み比べても面白い。


絢爛たる流離―長篇ミステリー傑作選 (文春文庫)絢爛たる流離―長篇ミステリー傑作選 (文春文庫)
松本 清張

文藝春秋 2009-06-10
売り上げランキング : 375541

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  松本清張 | CM(0) | TB(1) | ▲ top
沙悟浄
- 2005/10/26(Wed) -
沙悟浄のキャラクター、
「女好き」と「女にもてる」どっちなのかなぁ・・・
なんて、ぼーっと考えてた。

「女好き」なだけで、もてないんじゃ、
いまいちパッとしないキャラだなぁ・・・。
女性を追っかるけど上手くあしらわれるっていうんじゃあ、
なんだか物悲しい。

できれば、内村さんの「女にもてる」役を見たいのですが、
そこんとこ、フジテレビさん如何でしょうか。

この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
内村プロデュース
- 2005/10/25(Tue) -
2004年春の85分SPをやっと視聴。
無礼講すごろく、爆笑の連続でした。

オープニングの各マスの紹介の時点ですでにオカシイ。
ふかわ宅にチーター20頭、想像しただけで面白い。

そして、日村宅でのサッカー。
編集のテンポが良くて、爆笑の連続。
コインがばら撒かれるシーンなんて、腹いてぇ。
オチのバブル有吉まで見事な構成。

ずんのやす、リアクションがイマイチだったけど、
顔面缶蹴り、見てくれが下らなすぎて小ツボ。

ゴルゴ宅のまったり感も、
内P軍団ならでわののんびりムードでよかった。
ボケのたたみかけも最高。

サッチー、意外とお笑いの世界に寛容でした。
ふかわ、まじめに叱られてましたが。

若手芸人のネタ見せコーナーは必要かなあ?
毎回お決まりになりつつあるけど、
ここで番組のテンポが落ちてる気がする。

それ以外は、完成度の高い回でした。
満足、満足。
この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『日毎の美女』
- 2005/10/23(Sun) -
田辺聖子 『日毎の美女』(講談社)、読了。

見事な観察眼を子気味良い文章でつづっており、
楽しい一冊でした。

ただ、この主人公のような人物が同僚で居たら
ちょっと怖いけれども。




にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  田辺聖子 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『テロリストのパラソル』
- 2005/10/23(Sun) -
藤原伊織 『テロリストのパラソル』(講談社文庫)、読了。

圧倒される出来。
午前4時までかけて全部読んでしまった。

伏線がすべて見事に生かされているストーリー構成といい、
登場人物のキャラクターの濃密な描き方といい、
ところどころに現れる専門的知識の使い方といい、
緻密に練られていて申し分なかったが、
なかでも、会話の妙が素晴らしかった。
各キャラクターに乗せて、キャラが増幅されていくような
会話運びが子気味良い。
文章、特に会話部分の文章が、全く違和感無く読み進められる。
現代の日本語を上手く文章に落としていると思う。

ラストへの急展開はちょっとやりすぎた感がありますが、
そこは眼をつぶっても傑作でした。


テロリストのパラソル
テロリストのパラソル藤原 伊織

講談社 1998-07
売り上げランキング : 7,212

おすすめ平均 star
starW受賞作
star高評価本の落とし穴
star乱歩と直木のW受賞

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  藤原伊織 | CM(2) | TB(5) | ▲ top
『日本の知識人へ』
- 2005/10/23(Sun) -
カレル・ヴァン・ウォルフレン『日本の知識人へ』(窓社)、読了。

この著者の作品を読むのは学生時代以来。

官僚は社会コントロールの手段として「文化」という切り口を
持ち出しているという指摘が興味深かった。

この著者の指摘は、日本人の思い込みにメスを入れてくるので、
読んでいて新鮮である。

日本の知識人へ
日本の知識人へカレル・ヴァン ウォルフレン Karel van Wolferen 西岡 公

窓社 1995-10
売り上げランキング : 575,069


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スポーツ紙いろいろ
- 2005/10/23(Sun) -
内村さんの『西遊記』出演の話が正式に発表になったようなので、
スポーツ紙各紙をWebでチェック。

「女好きの沙悟浄」とは良い役ですね。
色気のあるカッパを期待します。

それはさておき、東京中日スポーツの
「ウッチャン&徳永アナ 北海道で極秘挙式」に
釘付けになってしまったのですが・・・
何だこのニュース!?
しかも、またまたアノ事務所は意味不明なコメント出してるし。
老舗でも弱小事務所だとタレントさんも大変ですね。
この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ウンナンタイム
- 2005/10/23(Sun) -
リアルタイムでラジオ聴取。
ラジオで聞くの、内村さんの結婚報告の回以来かも。

フリートークSP。
95年のラジオで南原さんが内村さんの10年後予測として、
結婚&初監督を挙げていたという話にはビックリです。
まあ、いつもの思いつきで話されてたのでしょうけど。

そして、10年後の2015年、南原さん曰く内村さんは
「大病してリハビリを経て・・・」って、あんたひどいよ。
内村さんも「ありそうだ」なんて相槌打ってるし。
かくいう私も「なんか、大きいのやっちゃいそうだよな」なんて
思っちゃいましたが。

まあ、内村さんの体は徳ちゃんの厳格な管理下にあるでしょうから、
大丈夫だと思いますが、
何しろ激マゾの仕事熱心人間ですからねぇ。
いつも連ドラの仕事始まると痩せていくし・・・。
内村さんのストレスにならない程度に
徳ちゃんのサプリメント攻撃を期待してます。

この記事のURL | ウンナン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ