fc2ブログ
『おとうと』
- 2005/07/31(Sun) -
幸田文 『おとうと』(新潮文庫)、読了。

げんと碧郎を余すところ無く描ききっており、圧巻。

互いを気遣おうにも気遣いきれない、
時に不恰好な姉弟の会話が、親近感を与えてくれる。


それにしても、社交性の無い週末。

おとうと
おとうと幸田 文

新潮社 2000
売り上げランキング : 78,005

おすすめ平均 star
star読めば読むほど・・・
star残酷
star20年前に一度読んだきりなのに

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  幸田文 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
Missile Girl Scoot
- 2005/07/30(Sat) -
Missile Girl Scoot『Let's go to the Beach + Yanny』を聴きながらブログ書き。

何も考えずに楽しめるMissile Girl Scootの楽曲。開放感に浸るにはいい。
この記事のURL | 音楽 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『鷗外の婢』
- 2005/07/30(Sat) -
松本清張 『鷗外の婢』(新潮文庫)、読了。

父親の本棚から勝手に拝借。

舞台設定のユニークさ、次の展開を期待させる事実の積み上げ、
清張の小説は一気に読み上げたくなる。

でも、いつも感じるのが、殺人事件部分の描き方が、
他の部分に比べ淡白な(ちょっと物足りない?)こと。

自分は、清張の社会派推理小説の「推理」より「社会」の部分に惹かれている模様。

ま、何はともあれ面白かった。


鴎外の婢
鴎外の婢松本 清張

新潮社 2000
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  松本清張 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
勢いでブログ開設
- 2005/07/30(Sat) -
仕事でトラブルに巻き込まれまくりの酷い1ヶ月が終わり、自由になった勢いで何故かブログ開設。あくまで自分の備忘録としての雑記です。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |