『心みだれて』
| ||
- 2010/12/23(Thu) -
| ||
『心みだれて』
メリル・ストリープ×ジャック・ニコルソンという豪華キャスト。 バツイチの分筆業同士が結婚して離婚するまでのお話。 なんで結婚したのか、なんで離婚したのかがよく分りませんでした(苦笑)。 バツイチで結婚に消極的だったレイチェルは、 結婚式の当日もウダウダ言ってるようなキャラなのに、 だったら何故結婚することを受け入れたのでしょうか? マークも女好きなのに、なぜレイチェルだけは別だったの? そのあたりが全く描かれていないので、喜怒哀楽がわからず。 また、離婚の切っ掛けは王道な浮気でしたが、 離婚を決意した瞬間がよく分りませんでした。 最後もブツッと終わってしまいましたし。 ストーリー展開が私には合いませんでした。 でも、2人の演技はお見事。 ジャック・ニコルソンは、お茶目なところが素敵。 メリル・ストリープは緩急の付け方が素晴らしい。 そして、娘のアニーは、物凄い勘で見事な演技を見せてくれます(笑)。 後半、ジャック・ニコルソンの出番が少なかったのは 残念だったなぁ。
|
||
『最高の人生の見つけ方』
| ||||||||
- 2009/05/30(Sat) -
| ||||||||
『最高の人生の見つけ方』
ジャック・ニコルソンの軽~く毒舌なコメディ、大好きです。 この作品では、モーガン・フリーマンとウィットにとんだ会話の応酬があり、 毒舌だけど、周りが見えているし、相手のことを考えているし、 ただの嫌なヤツじゃないなと分ります。 そして、この毒舌オヤジの相手をするもう一人が 秘書役のショーン・ヘイズ。 さして気にとめていなかったのですが、 2人が旅行に出てからは、舞台転換を促す台詞を吐いてくれます。 このキャラクターがいなかったら、旅のシーンは もっと腑抜けたものになっていたのではないでしょうか。 ラストシーンでも重要な役割を担ってましたし。 サバンナもピラミッドもタージ・マハルも見てみたいけど、 最期は家で迎えたいなぁ。
|
||||||||
『チャイナタウン』
| ||||
- 2009/03/15(Sun) -
| ||||
『チャイナタウン』
なんだかモサッとした映画でした。 展開に論理性が無いというか 場面に緊張感が無いというか。 名作とされているようですが、 私には合いませんでした。
|
||||
| メイン |
|