『勝者の思考法』
|
- 2011/02/01(Tue) -
|
二宮清純 『勝者の思考法』(PHP新書)、読了。
山際エッセイのおかげで、最近、スポーツものが気になります。 その前に一橋フォーラムを受講したことや、 ひいては徳ちゃんの影響もあるかもしれません。 二宮清純氏は、CXのスポーツ番組でよくお顔を拝見するので 存在を認識はしていたのですが、実は、その解説など意識して聞いたことが ありませんでした。 本作を読んで感じたのは、解説者としての視点が非常に高くて視野が広いこと。 解説者ではなく、スポーツジャーナリストという肩書もうなずけます。 ワンプレーの解説もできるし、 ある選手を語ることもできるし、 あるスポーツの将来も描くことができる。 この自由自在の視点が、面白かったです。 山際作品は、ある人物個人にスポットを当てるのに対して、 二宮作品は、そのスポーツの構造の方にスポットを当てるのが得意なのかなと 本作一冊を読んだ限りでは感じました。 この著者の他の作品も読んでみたいです。 そして、他のスポーツものの本にもガツガツ挑戦したいです。 ![]() |
| メイン |
|