fc2ブログ
『ついこの店で買ってしまう理由』
- 2019/12/21(Sat) -
博報堂パコ・アンダーヒル研究会、小野寺健司、今野雄策 『ついこの店で買ってしまう理由』
                                             (日経ビジネス人文庫)、読了。
店内における来店者の行動分析を行い、
より魅力ある店づくりをしようという教えの本です。

パコ・アンダーヒルという研究者の考え方がベースになっているようですが、
本作は、その研究者の日本での活動窓口になっているような博報堂のチームが
書いたものになります。
そのため、解説内容が日本仕様になっており、分かりやすいです。

1つ1つの解説文章も簡潔にまとめられており、読みやすいです。
無駄がない説明です。
また数字を使った説明も多く、説得力があります。
店内の見せ方以外に、プレゼンの仕方の勉強にもなります。

独特なタッチのイラストも、印象に残るものが多く、
この手の本ではあまりイラストに興味を持ったことが無かったのですが、
本作ではどのページもちゃんとイラストを見てました。

パコ・アンダーヒル氏自身の著作は別途あるようなので、
そちらも読んでみたいと思います。



にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  博報堂 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『地ブランド』
- 2019/05/22(Wed) -
博報堂地ブランドプロジェクト編 『地ブランド』(弘文堂)、読了。

ブックオフで見つけて何となく買ってきた本でしたが、
これは当たりでした。

地方が独自ブランドを構築してお金を稼げるようにするにはどうしたら良いか。
少子高齢化と過疎化で悩む地方にとっては、どこも大きな課題として抱えている問題ですが、
博報堂としてプロジェクトを組む場合の考え方を示しています。

肝は、「博報堂がプロジェクトを組む場合」ということ。
本作を読んでも、地ブランドを作るためのノウハウはほとんど書かれていません。
広告代理店がこの課題に取り組む場合に、どんなステップで戦略を立てていくかという
流れを描いているだけです。
だから、この本を読んでもファーストステップが具体的になる感じではありません。
でも、広告代理店が、どんな角度で地方創生に取り組んでいるのか、
どうやってプランを練って、自治体から仕事を取ってきているのかが分かり、
そこは非常に勉強になりました。

自分自身、生まれ育った地方に戻って起業したことで、
地方創生とか、地域活性化とかいうキーワードを活用したり、反対に巻き込まれたりという
生活を送っていますが、正直、地方で生きる人々って、あんまり戦略性が無いというか
行き当たりばったりなことが多くて、どうにもエネルギー効率が悪いように感じます。

そんなときに、博報堂のような大手広告代理店のブランド構築の考え方を学ぶのは、
意味があることじゃないかなと思いました。

これを、自分の手で、自分の住む町でやってみよう・・・・・という発想ではなく、
自分の住む町を舞台に、博報堂を連れてきて地域活性に取り組んだらどうなるんだろうな?
という想像をしながら、具体的に博報堂を連れてくるプランを考えてみるのも
面白いんじゃないかなと思います。
行き当たりばったりなことをやっているよりは、大手企業に飲み込まれること覚悟で
大きなプロジェクトを動かすのもアリかなと。

地方に住んでいると、何をやるにも金額の桁が小さくてshabbyな感じを受けてしまうので、
たまには大きな夢を描いてみたくなります。
博報堂の頭脳を使い倒してやるぜ!と言えるほどの地方人になりたいものです。




にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  博報堂 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『ビジネス寓話50選』
- 2015/01/20(Tue) -
博報堂ブランドデザイン 『ビジネス寓話50選』(アスキー新書)、読了。

思いの外面白かったです。
50個の寓話を紹介し、そこから得られる教訓をビジネス目線に落として解説するという趣向。

知っている話もいくつかありましたが、
博報堂スタッフが付けている解説の内容が勉強になり、
新鮮な気持ちで読めました。

すんなり読み取れる教訓だけではなく、
別の視点から見ると・・・・・という形で、より現実に即した横からの解説があるので、
納得感が高まります。

おかげで、この手の本にありがちな「キレイゴトばかり言われてもなぁ」という感想が
和らげられた印象です。

また、寓話と銘打っていますが、箇条や詩などからも題材を持ってきており、
目先の幅の広さも面白かったです。

分量も各編が数ページで読みきりサイズとなっており、
さすが広告マン、伝えることが上手いです。


ビジネス寓話50選 物語で読み解く、企業と仕事のこれから (アスキー新書)ビジネス寓話50選 物語で読み解く、企業と仕事のこれから (アスキー新書)
博報堂ブランドデザイン

アスキー・メディアワークス 2012-08-10
売り上げランキング : 129681

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  博報堂 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |