fc2ブログ
『コトラー式マーケティング』
- 2019/11/01(Fri) -
白井義男 『コトラー式マーケティング』(イースト・プレス)、通読。

ランチェスター戦略を読んだので、ついでにコトラーも読んでみましたが、
こちらは外れでした。

「コトラー式」とうたってますが、本文では、コトラーの考え方が他とどう違うのかという
差別化した解説がなされていないので、もしタイトルを伏せて本作を読んだら
一般的なマーケティングの入門書だと思ってしまうのではないでしょうか。
まぁ、それだけコトラーの理論がマーケティング全般にかかわる基本的なものなのかもしれませんが。

「図解で極める」という冠もついていますが、
出てくる図は、コトラーの理論の本質を図解しているようには思えず、
イラストの域を出ないもののように思えました。

うーん、残念。




にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  フィリップ・コトラー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『コトラーに学ぶマーケティング』
- 2014/02/15(Sat) -
白井義男 『コトラーに学ぶマーケティング』(イースト・プレス)、読了。

マーケティングの基礎的な部分を、
最近(と言っても9年前の本ですが・・・)の流行も踏まえてまとめています。

コンセプトの解説と、ケーススタディの紹介に構成を分けており、
簡潔な説明と日本の事例により分かり易くなっています。

コンセプト解説のほうは、やや定義が曖昧というか簡潔すぎるきらいもありましたが、
ざっと概観するには手ごろでした。


図説 実例でわかる!コトラーに学ぶマーケティング―ぜんぶ日本の実例で解説!いますぐ「使える」発想術! (East Press Business)図説 実例でわかる!コトラーに学ぶマーケティング―ぜんぶ日本の実例で解説!いますぐ「使える」発想術! (East Press Business)
白井 義男

イースト・プレス 2005-01-01
売り上げランキング : 194374

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  フィリップ・コトラー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『新・マーケティング原論』
- 2014/02/04(Tue) -
フィリップ・コトラー 『新・マーケティング原論』(翔泳社)、通読。

「おっ、コトラーが100円!」と思って買ったきたのですが、
イマイチ刺さるものがなく、サッと目を通す程度で終わってしまいました。

現在のマーケティングの基本的なことは網羅されているのですが、
ちょっと教科書的すぎる印象です。
なんだか読んでいてのワクワク感が少ないと言いますか・・・・。

マーケティングについて、これから勉強しようと思う人には良い本だと思います。
すでに何冊か読んでしまった人には物足りない本だと思います。

すでに何冊か読んでいる立場であっても、
帯が言うような「神様」コトラーであれば、ワクワクさせるストーリーテリングが
あるかなぁと期待したのですが、そういうものではありませんでした。


コトラー 新・マーケティング原論コトラー 新・マーケティング原論
Philip Kotler Dipak C. Jain Suvit Maesincee 有賀裕子

翔泳社 2002-07-09
売り上げランキング : 4560

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  フィリップ・コトラー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |