fc2ブログ
『よくわかる食品業界』
- 2016/09/26(Mon) -
芝崎希美夫、田村馨 『よくわかる食品業界』(日本実業出版社)、通読。

ちょっと仕事の関係で業界の概観を捉えたかったので読んでみたのですが、
うーん、あまりに総花的で得るものがありませんでした。

広く浅く・・・・・・確かに概観をつかむには必要な観点なのですが、
情報の質が、Wikipediaにすら到底及ばないような掘りの浅さで
読んでいて面白いと思える解説がどこにも見当たらなかったです。

非常に残念。


[改訂版]よくわかる食品業界 (業界の最新常識)[改訂版]よくわかる食品業界 (業界の最新常識)
芝崎 希美夫 田村 馨

日本実業出版社 2007-04-06
売り上げランキング : 749185

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ


この記事のURL |  よくわかる○○業界 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『よくわかる銀行業界』
- 2011/12/28(Wed) -
阿達哲雄、増渕正明 『よくわかる銀行業界』(日本実業出版社)、通読。

都銀・地銀といった銀行の分類図や、
メガバンク誕生に至るまでの統合過程図など、
現在の銀行業界の状況をざっと知るには、図表が分かりやすい本でした。

ただ、監修者がみずほ出身者なせいか、本文中で挙げられる事例紹介において、
成功商品の事例ではみずほを大きく取り上げ、
業法違反やシステムトラブルなどのマイナス事例では他のメガバンクを取り上げるような
若干、公平性に欠ける取り上げ方が気になりました(苦笑)。


よくわかる銀行業界 (業界の最新常識)よくわかる銀行業界 (業界の最新常識)
阿達 哲雄 増渕 正明

日本実業出版社 2005-12-17
売り上げランキング : 295038

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



にほんブログ村 本ブログへ

この記事のURL |  よくわかる○○業界 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『よくわかる介護・福祉業界』
- 2010/12/08(Wed) -
吉村克己 『よくわかる介護・福祉業界』(日本実業出版社)、通読。

高齢者の介護制度について調べる必要があって読んでみたのですが、
介護・福祉の各分野について簡潔にまとめられており、
非常にわかりやすかったです。

また、介護タクシーなどのニッチなサービスにまで言及されており、
介護の幅の広さを知るにも、丁度良かったです。

最近揉めていた後期高齢者医療制度との関係は良く分りませんが、
出版年が少々古いので、やむなしですね。


改訂版よくわかる介護・福祉業界 (業界の最新常識)改訂版よくわかる介護・福祉業界 (業界の最新常識)
吉村 克己 岡坂 浩樹

日本実業出版社 2007-07-20
売り上げランキング : 378578

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  よくわかる○○業界 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『よくわかる医薬品業界』
- 2010/10/08(Fri) -
野口實 『よくわかる医薬品業界』(日本実業出版社)、読了。

仕事の関係で医薬品業界のことを調べる必要があり、
まずは手始めに業界入門書から。

ほとんど知らない業界なのですが、
この本一冊で、主なポイントは簡潔にまとめられていて、
概要を把握できたと思います。
素人でも理解できるようにまとめられています。

人間の体に直接作用する商品の開発と提供という重大な使命、
その分、法にがんじがらめにされた事業環境、
医療側との親密もしくは癒着体質、
素人には口を出しにくい専門性、
様々な要素を把握できました。

入口にするには、良い本でした。


よくわかる医薬品業界 (最新 業界の常識)
よくわかる医薬品業界 (最新 業界の常識)野口 実

日本実業出版社 2000-07
売り上げランキング : 1171284

おすすめ平均 star
star業界の全体像が1時間でわかります
starおすすめ!
star簡単に学べる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


にほんブログ村 本ブログへ
この記事のURL |  よくわかる○○業界 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |