ダイビング @大瀬崎
|
- 2014/07/05(Sat) -
|
今日は、獅子浜の脇のマリーナからボートを出してもらい、
大瀬崎の外海、シラガケで潜ってきました。 獅子浜からボートで30分、時間はかかりますが、 乗りっぱなしで2本潜れるとは、まるでリゾートダイビング。 ポイントの地形は、それほど変化がなく、あんまりボートっぽくなかったのですが、 スズメダイやキンギョハナダイ、タカベの群れが凄かったです。 今日は流れが強く、中層にとどまるのは大変だったので、 一人でこっそりウミシダ祭りを開催してました(笑)。 エビカニがいろいろ見られて、満足です。 厚みのある群れでした ![]() もっと居たのですが撮り逃した・・・ ![]() ロープ下に ![]() いつ見ても美しいです ![]() キレイに撮れました ![]() こっちはボケボケ ![]() ちょっと白が飛んじゃった ![]() ムチムチしてた ![]() ツメが立派! ![]() かわいいねぇ ![]() 額に白い何かが・・・ ![]() いつものも ![]() もしかしてイソギンチャク?? ![]() これまたボケボケ ![]() 泡のカーテンがゆらゆら ![]() ↓海の写真はこちら かもめ組図鑑 |
ダイビング @大瀬崎
|
- 2014/02/02(Sun) -
|
ウミウシシーズン到来!ということで、
大瀬崎にウミウシ探索に行ってきました。 ツノザヤ系を目当てに行ったのですが、 残念ながら見つけられず・・・・・・(ToT) みんなで探しまくったんですけどねぇ。 というわけで、いつものエビ・カニ写真となりました(笑)。 浅瀬から向かうときの期待感! ![]() 斜面をうろうろ ![]() 美味しそう・・・ ![]() 浅場をうろうろ ![]() ポーズを決めっ! ![]() 見えますか? ![]() 細身 ![]() オンステージ! ![]() 固まってじっとしてました ![]() スネ男 ![]() バディ?(笑) ![]() 季節ですね ![]() 死んでる? ![]() お初です! ![]() 最近良く会う ![]() あと1分でDECO! ![]() ぽつーん ![]() 掘り返してごめんね ![]() まだ子供 ![]() ペアでいました(1匹しか写ってないけど・・・) ![]() 映えますね~♪ ![]() 富士山はうっすらと ![]() ↓海の写真はこちら かもめ組図鑑 |
| メイン |
|