fc2ブログ
『続・激突!/カージャック』
- 2011/05/23(Mon) -
『続・激突!/カージャック』

スピルバーグ監督の初の劇場公開作ということで有名だそうですが、
ゴールディ・ホーン目当てで見ました。
やっぱり、かわいい!

前科を理由に、1歳の息子を里親制度に出されてしまった主人公、
服役中の旦那を更生施設から脱走させ、
さらにはパトカーをカージャックして、息子のもとを目指す・・・・・。

まー、冷静に考えると、後先考えないお馬鹿カップルなんですが、
カージャックされたパトカーに乗っていた巡査が
なかなか良い味を出していて、3人の珍道中になってます。
これって、ストックホルム症候群ってやつ?

このバカップルの「とにかく息子を取り返したい!」という思いを受けて、
一般市民が、この夫婦の味方になるくだりがあるのですが、
シニカルなコメディなら、そこを思いっきり突いてくるだろうなぁ・・・と。

ゆるゆる系の軽いノリはあるのですが、
コメディ好きとしては、これだけ広げどころ満載のストーリーだと、
幾分、物足りなさを感じてしまいました。
この「一般市民」たちに向かって、もっと皮肉の利いたパンチを繰り出してほしかったです。
でも、それだと、ジャンルが違っちゃうか(苦笑)。


続・激突!カージャック [DVD]続・激突!カージャック [DVD]
ハル・バーウッド

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2005-03-25
売り上げランキング : 54795

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事のURL |  ゴールディ・ホーン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『永遠に美しく・・・』
- 2009/09/20(Sun) -
『永遠に美しく・・・』

映画公開時に、やたらとTVでCMが流れてて、
子供心に気になっていた作品です。
15年越しにWOWOWで観ることができました。

CMでは、永遠の命を手に入れた女2人が
まさに決闘をしているシーンがバンバン流れていたので、
それが作品のメインになっているのかと思ったら、意外とあっさり決着しました。

特殊効果による撮影技術をむやみに誇るのではなく、
女たちが持つ「美」への執念を描くということに注力していて、
相当にホラーな映画に仕上がってます。

お互いに、”HELL”と”MAD”と呼び合う「親友たち」。
人間って、怖い。女って、怖い。

そして、その女たちを演じるメリル・ストリープとゴールディ・ホーン。
秘薬を飲まずともあの美貌とスタイルを保っていることが
何よりも恐ろしいことかも(笑)。
ほんとに、演じる対象の年齢を自在に操る女優さんたちですね。

メリルは美人だし、ゴールディはやっぱり可愛い。

両女優とも首が捻じ曲がろうとも、体に穴が開こうとも
執念女を演じきる、素晴らしい女優魂です。

でも、一番感心してしまったのは、
心を病んで超おデブちゃんになったヘレンを演じたゴールディ。
アイスクリームを食べるシーンなんて、捨て身の攻撃のようですわ。

そして、そんな怪女優に挟まれたブルース・ウィリス。
最後までブルースだって、気づきませんでしたわ(爆)。


永遠に美しく… [DVD]
永遠に美しく… [DVD]
おすすめ平均
stars"I can see right through you!"
stars華麗かつ醜い女の争い
stars微妙なDVD
stars豪華キャストによるグロテスクな傑作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事のURL |  ゴールディ・ホーン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『サボテンの花』
- 2009/02/21(Sat) -
『サボテンの花』

ゴールディ・ホーンが、超かわいい!
まずはそこに釘付け。
彼女が演じるトニーの思考展開は理解できませんでしたが(苦笑)、
可愛いならOK!みたいな。

そして、イングリッド・バーグマン演じるバツイチ看護師は
毒舌がお見事なうえに、後半は女性としても開花して素敵です。

一方の男性陣は、「あんな歯医者のどこが良いんだ??」と思わせる
嘘つき上辺男のウォルター・マッソー。

頭の良い女性のはずの看護師が、
結局最後に彼を選んでしまうのが解せません(怒)。

でも、セリフはポップで、上質のコメディでした。


サボテンの花 [DVD]
サボテンの花 [DVD]イングリッド・バーグマン, ウォルター・マッソー, ゴールディ・ホーン, ジャック・ウェストン, ジーン・サックス

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005-09-28
売り上げランキング : 95852

おすすめ平均 star
star役者の熟れ方がちぐはぐで、もどかしー

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事のURL |  ゴールディ・ホーン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |